1人分 エネルギー 272 kcal
塩 分 1.9g
【材料(2人分)】
サバ缶〔水煮〕 1缶(190g) |
しょうゆ 大さじ1/2 |
溶き卵 1個分 |
鶏がらスープの素 小さじ1/2 |
大根 150g |
サラダ油 大さじ1/2 |
ピーマン 2個 |
|
しょうが(みじん切り) 1かけ |
|
【作り方】
① 大根はいちょう切り(2~3mm)にする。
ピーマンは縦半分に切り、種を取り、一口大に切る。
② フライパンにサラダ油、しょうがを入れて弱火で熱し、 香りが立ったら大根を加え中火でしんなりするまで炒め、 ピーマンを加えてさっと炒める。
③ 缶汁をきったサバ缶を加え、粗目にほぐしてさっと炒め、 しょうゆ、鶏がらスープの素を加えて炒め合わせる。
④ 溶き卵をまわし入れ、半熟状になったらさっと混ぜる。
★ピーマンをキャベツに変えても美味しい。
1人分 エネルギー 221 kcal
塩 分 1.1g
【材料(2人分)】
サバ缶〔水煮〕 1缶(190g) |
塩 少々 |
小松菜 1束(200g) |
こしょう 少々 |
|
サラダ油 大さじ1/2 |
【作り方】
① 小松菜は根元を切り落とし、4cm幅に切る。
② フライパンにサラダ油を入れて熱し、 缶汁をきったサバ缶を入れて、 ほぐしながらサッと炒める。
③ 小松菜を広げ入れ、蓋をして30秒中火で蒸し焼きにする。
④ 蓋を開けて、しんなりするまで1~2分炒め、塩、こしょうを加えて炒め合わせる。
1人分 エネルギー 128 kcal
塩 分 0.9g
【材料(2人分)】
サバ缶〔水煮)1缶(190g) |
ごま油 小さじ1 |
ひじき(乾燥) 30g |
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1 |
にんじん 1/2本 |
水 50 cc |
しいたけ 4個 |
|
【作り方】
① ひじきはたっぷりの水(分量外:適量)で戻し、水気を切る。 にんじんは千切りにする。
しいたけは根元を切り落とし、薄切りにする。
② フライパンにごま油を入れて熱し、にんじん、しいたけ、ひじきを入れてしんなりするまで中火で炒める。 サバ缶を缶汁ごと加え、水を加えてほぐし、煮立ったら蓋をして3分煮る。
③ 蓋を取り水分を飛ばしながら煮つめる。
めんつゆを加えて炒め合わせる。
1人分 エネルギー 221 kcal
塩 分 1.1g
【材料(2人分)】
サバ缶〔水煮) 1缶(190g) |
しょうゆ 小さじ1 |
かいわれ 1パック |
白いりごま 小さじ1 |
かつお節 1袋(5g) |
ごま油 小さじ1 |
細ねぎ 適量 |
|
【作り方】
① かいわれは根元を切り落とす。サバ缶は缶汁をきる。
② ボウルにサバ缶、かいわれ、しょうゆ、白いりごま、ごま油を入れて和える。
かつお節を入れて和える。
③ 器に盛って細ねぎを散らす。
め、塩、こしょうを加えて炒め合わせる。